ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

セキュリティの部屋

【総務省】令和3年「情報通信に関する現状報告」(令和3年版「情報通信白書」)について

このページは、令和3年「情報通信に関する現状報告」(令和3年版「情報通信白書」)の紹介に関するページです。

概要

令和3年版「情報通信白書」では、特集テーマを「デジタルで支える暮らしと経済」と題し、我が国のこれまでのデジタル化への取組について振り返るとともに、国民生活、企業活動、公的分野におけるデジタル活用の現状と課題や、コロナ禍で加速したデジタル化による変化について検証しています。

構成

第1部 特集 デジタルで支える暮らしと経済

序章 我が国におけるデジタル化の歩み

第1章 デジタル化の現状と課題

第1節 国民生活におけるデジタル活用の現状と課題
第2節 企業活動におけるデジタル・トランスフォーメーションの現状と課題
第3節 公的分野におけるデジタル化の現状と課題

第2章 コロナ禍で加速するデジタル化

第1節 コロナ禍で拡大したデジタル活用
第2節 コロナ禍における公的分野のデジタル活用
第3節 コロナ禍における企業活動の変化
第4節 コロナ禍におけるデジタル活用で浮上した課題
補論 コロナ禍における情報流通

第3章 「誰一人取り残さない」デジタル化の実現に向けて

補論 防災・減災とICT

第2部 基本データと政策動向

第4章 ICT分野の基本データ

第1節 ICT産業の動向
第2節 ICTサービスの利用動向
第3節 電波の利用動向
第4節 郵便・信書便事業

第5章 ICT政策の動向

第1節 総合戦略の推進
第2節 電気通信事業政策の展開
第3節 電波政策の展開
第4節 放送政策の展開
第5節 サイバーセキュリティ対策の推進
第6節 IoT・ICT利活用の推進
第7節 ICT研究開発の推進
第8節 ICT国際戦略の推進
第9節 ICTによる行政・防災の推進
第10節 郵政行政の展開

関連リンク

ページトップへ